発 行 番 号
|
発 行 年 月
|
内 容
|
NO.141 | 昭和43年3月 | 池田湖における網主賛飼育試験 (42年度) 漁場観測速報 (2月分) 2月の漁海況 定置観測 (2月分) 奄美短信 業務概況 |
NO.140 | 昭和43年2月 | さつま揚保蔵試験 1月の漁海況 漁場観測速報 (1月分) 定置観測 (12,1月分) 奄美短信 業務概況 |
NO.139 | 昭和43年1月 | 西薩海域における貝,エピ類の分布調査概報 コイこく企業化試験 12月の漁海況 漁場観測速報 (12月分) 業務概況 |
NO.138 | 昭和42年12月 | 薩南海域におけるマサバの混入について 漁場観測速報 (11月分) 11月の漁海況 定置観測 (10,11月分) 奄美短信 業務概況 |
NO.137 | 昭和42年11月 | かん水増殖分科会提出資料 沿岸水温の年変動 (41年度) 漁場観測速報 (11月分) 真珠母貝品評会について 10月の漁海況 奄美短信 業務概況 |
NO.136 | 昭和42年10月 | 定置漁場設置調査 (概報) 本県における昭和42年度ブリ仔採捕状況 並びに蓄養概況 定置観測 (8,9月分) 漁場観測速報 (9月分) 9月の漁海況概要 奄美短信 業務概況 |
NO.135 | 昭和42年9月 | 味付ワカメ製造試験 定置観測 (8月分) 漁場観測速報 (8月分) 8月の漁海況概要 奄美短信 業務概況 |
NO.134 | 昭和42年8月 | 昭和41年度のり養殖概況 漁場観測速報 (6・7月分) 7月の漁海況概要 昭和42年の鹿児島湾附近における バショウカジキ漁況(流網)の予報 定置観測 (8月分) 奄美短信 業務概況 |
NO.133 | 昭和42年7月 | ねり製品の保蔵に関する試験 定置観測 (6月分) 6月の漁海況概要 奄美短信 業務概況 |
NO.132 | 昭和42年6月 | 鹿児島県のアワビの種類と分布、 並びにクロアワビの産卵誘発と幼生〜稚貝の飼育試験 5月の漁海況概要 定置観測 (5月分) 漁場観測速報 (4・5月分) 業務概況 奄美短信 |
NO.131 | 昭和42年5月 | 池田湖における種苗コイの網生簀飼育試験 定置観測 (4月分) 4月の漁海況概要 昭和42年度熊毛海域に於けるトビウオ漁況の見通し 奄美短信 業務概況 |
NO.130 | 昭和42年4月 | 新年度を迎えて ヤセプリの蓄養について 奄美大島産のシラヒゲウニについて 3月の漁況 定置観測 (3月分) 漁場観測速報 (3月分) 奄美短信 業務概況 |