項 目
内 容
鹿児島県水産技術開発センター事業報告書
全 体
目 次
庶務一般
事務機構及び職種別人員
職員の職・氏名
令和4年度事業一覧
企画・栽培養殖部
(企画部門)
試験研究の企画調整
漁業情報提供事業
漁業研修推進事業
資源管理部
漁海況予報事業
200カイリ水域内漁業資源総合調査−T(沖合海域海洋観測等調査・新規加入量調査)
200カイリ水域内漁業資源総合調査−U(アジ・サバ・イワシ類)
200カイリ水域内漁業資源総合調査−V(マチ類)
200カイリ水域内漁業資源総合調査−W(トビウオ類)
200カイリ水域内漁業資源総合調査−X(キビナゴ)
200カイリ水域内漁業資源総合調査−Y(ブリ)
200カイリ水域内漁業資源総合調査−Z(キンメダイ)
200カイリ水域内漁業資源総合調査−[(マダイ)
200カイリ水域内漁業資源総合調査−\(ヒラメ)
200カイリ水域内漁業資源総合調査−](ソデイカ)
200カイリ水域内漁業資源総合調査−XT(スジアラ)
200カイリ水域内漁業資源総合調査−.XU(大型クラゲ出現状況調査)
マグロ漁場調査−T(ビンナガ漁場予測)
マグロ漁場調査−U(日本周辺クロマグロ調査委託事業)
沿岸・近海漁業資源調査−T(浮魚資源調査:モジャコ調査)
沿岸・近海漁業資源調査−U(漁場環境調査:魚礁調査)
資源管理効果向上調査
奄美水産資源利用開発推進事業(ソデイカ資源合理的利用支援調査)
豊かな海づくり広域推進事業−T(マダイ)
豊かな海づくり広域推進事業−U(ヒラメ)
ICTを利用した漁場操業支援技術開発事業
漁場環境部
赤潮総合対策調査事業−T(有害 ・有毒プランクトン等分布情報発信事業)
赤潮総合対策調査事業−U(赤潮対策技術高度化事業−1 赤潮広域モニタリング高度化)
赤潮総合対策調査事業−U(赤潮対策技術高度化事業−2 シャットネラ等赤潮被害防止技術高度化)
赤潮総合対策調査事業−V(赤潮被害防止対策調査事業)
公募型試験研究事業(気候変動に左右されない赤潮対応技術の開発)
鹿児島海藻パーク推進事業−T(海藻畑造成事業)
鹿児島海藻パーク推進事業−U(藻場定期モニタリング調査事業)
公募型試験研究事業(海草・海藻藻場形成新技術開発事業)
奄美水産資源利用開発推進事業(磯根資源開発調査)
内水面漁業総合対策研究(内水面魚病対策推進事業:魚介類の異常へい死)
ウナギ資源増殖対策事業(鰻来遊・生息調査事業)
ウナギ資源増殖対策事業(ニホンウナギ生息状況調査:八幡川)
ウナギ資源増殖対策事業(ニホンウナギ生息状況調査:花渡川,貝底川)
ウナギ資源増殖対策事業(簡易魚道開発)
川内原子力発電所温排水影響調査事業
水産食品部
シーフードかごしま創出事業(オープンラボ等実績)
シーフードかごしま創出事業 (ツキヒガイの流通方法に関する検討)
シーフードかごしま創出事業 (スプレードライヤーを用いた粉末化試験)
かごしまのさかな輸出産品品質向上支援事業 (ガス置換包装による養殖ブリの褐変抑制対策)
かごしまのさかな輸出産品品質向上支援事業 (抗酸化物質の給餌による養殖ブリの褐変抑制対策)
かごしまのさかな輸出産品品質向上支援事業 (ベンゾピレン低減化試験)
かごしまのさかな輸出産品品質向上支援事業 (ブリ寄生虫の早期発見技術開発)
病気に強い養殖魚生産技術開発事業
魚病総合対策事業 (養殖衛生管理体制整備事業)
内水面漁業総合対策研究 (内水面魚病対策推進事業)
奄美水産資源利用開発推進事業(水産資源利用加工開発調査)
企画・栽培養殖部
(栽培養殖部門)
カンパチ種苗高度化技術開発試験
ブリ類人工種苗養殖技術高度化調査事業
奄美水産資源利用開発推進事業(スジアラ種苗生産技術開発)
スマ種苗生産技術開発試験
有用魚種利用育成試験(スマ種苗育成試験)
人工生産ウナギ仔魚飼育実証試験
※
の付いている項目(文字)をクリックするとその内容がPDF形式でご覧になれます。
(ファイルの容量が大きいものもありますが,ご了承ください。)
令和4年度
事業報告書