項  目
内                      容
  鹿児島県水産技術開発センター事業報告書
    全   体
  事業報告書 ( 全体版 )

    目  次

庶務一般  

事務機構及び職種別人員
職員の職・氏名
令和元年度事業一覧 
企画・栽培養殖部
(企画部門)
試験研究の企画調整
漁業情報提供事業
漁業研修推進事業
資源管理部
漁海況予報事業
200カイリ水域内漁業資源総合調査事業−T(沖合海域海洋観測等調査・新規加入量調査)
200カイリ水域内漁業資源総合調査事業−U(アジ・サバ・イワシ類)
200カイリ水域内漁業資源総合調査事業−V(マチ類)
200カイリ水域内漁業資源総合調査事業−W(トビウオ類)
200カイリ水域内漁業資源総合調査事業−X(キビナゴ)
200カイリ水域内漁業資源総合調査事業−Y(ブリ)
200カイリ水域内漁業資源総合調査事業−Z(キンメダイ)
200カイリ水域内漁業資源総合調査事業−[(マダイ)
200カイリ水域内漁業資源総合調査事業−\(ヒラメ)
200カイリ水域内漁業資源総合調査事業−](大型クラゲ出現状況調査)
マグロ漁場調査−T(ビンナガ漁場予測)
マグロ漁場調査−U(日本周辺クロマグロ調査委託事業)
沿岸・近海漁業資源調査−T(浮魚資源調査:モジャコ調査)
沿岸・近海漁業資源調査−U(漁場環境調査:魚礁調査)
漁場・資源高度活用支援調査−T(新漁業用海底図作成調査)
漁場・資源高度活用支援調査−U(資源管理効果向上調査)
奄美水産資源利用開発推進事業(ソデイカ資源合理的利用支援調査)
豊かな海づくり広域推進事業−T(マダイ)
豊かな海づくり広域推進事業−U(ヒラメ)

漁業調査船建造事業
漁場環境部
赤潮総合対策調査事業−T(有害 ・有毒プランクトン情報発信事業)
赤潮総合対策調査事業−U(赤潮対策技術高度化事業−1 赤潮広域モニタリング高度化) 
赤潮総合対策調査事業−U(赤潮対策技術高度化事業−2 シャットネラ等赤潮被害防止技術高度化)
赤潮総合対策調査事業−V(赤潮被害防止対策調査事業)
鹿児島海藻パーク推進事業−T(海藻畑造成事業)
鹿児島海藻パーク推進事業−U(藻場定期モニタリング調査事業)
公募型試験研究事業(藻場回復高度化事業)
奄美水産資源利用開発推進事業(磯根資源開発調査)
内水面漁業総合対策研究(内水面魚病対策推進事業:魚介類の異常へい死)
内水面漁業総合対策研究(アユ資源増殖技術開発事業)
ウナギ資源増殖対策事業(鰻来遊・生息調査事業)  
ウナギ資源増殖対策事業(ニホンウナギ生息状況調査)
ウナギ資源増殖対策事業(標識放流ウナギ追跡調査)
ウナギ資源増殖対策事業(簡易魚道開発)
ウナギ資源増殖対策事業(漁具によるサイズバイアス/採集効率の検討)
川内原子力発電所温排水影響調査事業
水産食品部 シーフードかごしま創出事業−T
シーフードかごしま創出事業−U(サバ・カツオ節残渣エキス抽出試験)
シーフードかごしま創出事業−Vゴマサバ、マサバの成分特性
シーフードかごしま創出事業−Wカンパチ輸出鮮度試験)
安心・安全な養殖魚生産技術開発事業(病気に強い養殖魚生産技術開発事業)
魚病総合対策事業(養殖衛生管理体制整備事業)
内水面漁業総合対策研究(内水面魚病対策推進事業)
奄美水産資源利用開発推進事業(水産資源利用加工開発調査)
公募型研究事業(ブリ類のべこ病の治療開始判断等における簡易診断手法の実用性評価)
公募型研究事業(ブリ類のα溶血性レンサ球菌症の疫学調査)

公募型研究事業(血合肉すり身化技術による海外向け和食ヘルスケア食品の開発)
公募型研究事業(カンショでん粉とオゴノリ酵素により生産されるアンヒドロフルクトースの静菌用途開発)

公募型研究事業(養殖業成長産業化技術開発事業)



企画・栽培養殖部
(栽培養殖部門)



カンパチ種苗高度化技術開発試験
ブリ人工種苗生産技術移転事業
ブリ人工種苗中間育成試験
奄美水産資源利用開発推進事業(スジアラ種苗生産技術開発)
スマ種苗生産技術開発試験
有用魚種利用育成試験(スマ種苗育成試験)
有用介類種苗生産試験(イワガキ種苗量産技術開発)

公募型研究事業(ウナギ種苗飼育実証試験)
の付いている項目(文字)をクリックするとその内容がPDF形式でご覧になれます。 
 (ファイルの容量が大きいものもありますが,ご了承ください。)

令和元年度 事業報告書