2009.7.23東町漁協他調査

八代海に赤潮注意報発令中

[東町漁協調べ]
7/23 八代海調査結果より抜粋。
 コクロディニウムによる着色域は確認されなかった。御所浦島南及び熊本県津奈木沖で夜光虫による着色域を確認。
 有害種は,御所浦島沿岸,田浦,佐敷沖でコクロディニウム ポリクリコイデス及びシャトネラ アンティカを数細胞/ml確認
 鹿児島県海域では獅子島湯ノ口沖5m層で数細胞/mlのコクロディニウム ポリクリコイデス及びシャトネラ アンティカが確認されたのみ。
[熊本県,天草市調べ]
7/23 八代海調査結果より抜粋。
 熊本県の調査では,天草市楠浦湾でシャトネラ属による赤潮が見られ,最大1,800細胞/ml確認された。 他の八代海では,コクロディニウム ポリクリコイデスを6〜26細胞/ml,シャトネラ アンティカを2〜20細胞/ml確認。
 天草市の調査では,御所浦島周辺海域で,コクロディニウム ポリクリコイデスを3〜14細胞/ml,シャトネラ アンティカを2〜27細胞/ml確認。
 調査全域で競合する珪藻類が少ない状況であり,海況,天候次第では,本県海域でも増殖する可能性がありますので注意が必要です。
 今後とも,定期的な検鏡等により監視を行って下さい。

トップへ
戻る