2008.09.17(熊本県情報抜粋)

熊本県水産研究センターからの情報によると上天草市龍ヶ岳町地先(樋之島北西)において,有害種のカレニア ミキモトイにる着色を確認の模様。
熊本県は17日付けで警報発令しています。細胞数は以下のとおり。
カレニア ミキモトイ 4,200細胞/ml
カレニア ブレビス 5,500細胞/ml
ユーグレナ藻   2,200細胞/ml

鹿児島県海域においては,10月まで調査の予定はありませんので,状況に応じて各地先で検鏡等をお願いします。なお,カレニア ミキモトイは数千細胞で魚介類のへい死を引き起こす有害種です。鹿児島県でも平成元年に約1億の被害を出した種ですので,今後注意が必要です。

トップへ
戻る