2017.9.13

 

八代海

 

[1] 912日の調査結果

(1)
有害種等の出現状況
 全調査点において,有害種による着色は確認されませんでした。
 また,通常検鏡によりカレニア ミキモトイが7ヵ所で最高10細胞/mL(熊本県田浦沖)確認されました。さらに,濃縮検鏡によりシャットネラ属が広範囲で確認されました。
 
〈濃縮検鏡〉

数字はシャットネラ属の細胞密度(細胞/mL)

戸馳島沖(0-10m層)0.000
大築島北(0-10m層) 0.014
田浦(0-10m層) 0.012
津奈木(0-10m層) 0.001
米ノ津(0-10m層)0.000
獅子島西(0-10m層)0.002
姫戸(0-10m層)0.002
湯ノ口(0-10m層)0.000
大多尾(0-10m層)0.000

薄井(表層) 0.000

 

〈通常検鏡〉
(数字)カレニア ミキモトイ0,5,10m層での細胞密度(細胞/mL)
戸馳島沖 (2,1,-
大築島北 9,1,1
田浦 5,10,10
津奈木 1,0,0
米ノ津 0,0,0
獅子島西 0,1,0
姫戸ブイ 0,1,0
湯ノ口ブイ 0,0,0
大多尾ブイ 2,0,0

 (2)
海 況
 水 温:平均 26.0℃ (同時期比 +0.9℃,平成27年同時期よりやや高め)  

 塩 分:平均  32.5     (同時期比 +1.1,       〃       よりやや高め) 

 透明度:平均  7.4   (同時期比 +1.3,       〃       よりやや高め)

                

[2]
今後の赤潮発生の予想
 有害種であるシャットネラ アンティーカやカレニア ミキモトイが広範囲で確認されており,競合種である珪藻類が全域でほとんどないこと,水温が2526℃と好適範囲であることから,今後の状況によっては増殖する可能性があります。

 各漁協・養殖業者におかれましては,定期的な検鏡等を継続し,十分な注意をお願いします。

 

 

 

 

トップへ
戻る